スマイルゼミの口コミ・評判/小学生コース受講の感想

ジャストシステムのスマイルゼミ小学5年生発展コースを受講しています。受講前に資料請求をした時のことから実際に受講するようになって、スマイルゼミタブレットでどのように学習しているか等を書いているブログです。

資料請求

スマイルゼミの資料請求方法をどこよりも丁寧に説明します

スマイルゼミの資料請求をするにはこちらに行きます。⇒◆スマイルゼミ◆

「タブレット体験ブックこちら」という箇所をクリックします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
szemi2

そうすると下記のような資料請求のお申し込みページに飛びます。

szemi3
今資料請求をすると学年別冊子と年間カリキュラム表の他、タブレット体験ブックと朝日小学生新聞特別編集版、さらには夢と勉強とを両立させるためのヒント集、『全力キッズ』という冊子も無料で頂けます。

下の方に行くと入力フォームがあるので、必要事項を記入していきます。

form1

保護者のお名前(漢字)、保護者のお名前(ふりがな)、メールアドレス、検討されているコース(学年)を記入していきます。

こちらに記入したメールアドレスには、スマイルゼミ体験会の案内メールなどが届きますので、そういったメールが届いて大丈夫なメールアドレスを記入します。

メールが届いてもすぐにメールの配信停止をしたい方は、届いたメールの中に配信停止フォームの案内が記載されていますので、簡単にメール解除できますのでご安心ください。


続いて、検討されているコース(学年)の欄は、お子さまのお名前、ふりがな、性別、生年月日、コース(現在の学年)を記入していきます。

ご兄弟、姉妹のいる方で一度に複数の学年の資料を取り寄せたい方は、「人数を増やす」ボタンがありますので、そちらをクリックします。

そうすると2人目の入力フォームが表れますので、2人目のお子さまのふりがな、性別、生年月日、コース(現在の学年)を記入していきます。

2人目入力フォーム

お子さまの情報を記入しましたら、さらに下に進んで頂きます。

form3
郵便番号、住所1(都道府県)、住所2(市区郡町村)、住所3(町・番地)、住所4(マンション名等)を記載します。

郵便番号を記入すると住所1、住所2、住所3の途中までは入力された状態になりますので、間違いがないか確認して、住所3の続きを記載します。

住所4がない方は、無記入で大丈夫です。

そして電話番号を記入します。

こちらの電話番号に資料請求後、1週間くらいたった頃に資料がきちんと届いているかといった確認電話が入りますので、かかってきてもいい電話番号を記入します。

お子さまが通われている小学校を記入(任意)して、もしキャンペーンコードをお持ちでしたら記入します。

キャンペーンコードがないようでしたら、空欄で大丈夫です。

そして、記入が終わりましたら、「ジャストシステムの個人情報の取り扱い」のリンク先を読んで、「同意の上、申し込む」ボタンをクリックします。

これで、スマイルゼミの資料請求ができます。

あとは、自宅のポストに資料が投函されるのを待つだけです。

速達で届いたので、スマイルゼミの資料が届くまでは結構早くて2,3日くらいだったと思います。

スマイルゼミの資料請求⇒◆スマイルゼミ◆


スマイルゼミの資料請求をすると勧誘電話やダイレクトメールは大量に来る?!

スマイルゼミは公式サイトがありますが、「ここだけを見てもよく分からないのよね。もっと詳しい資料が欲しいわ!」という方のために公式サイトから無料で資料請求をすることができます。

スマイルゼミの資料請求はこちら⇒◆スマイルゼミ◆

ただ、資料請求をしてみたいけど、その後に頻繁な勧誘電話や大量のDM(ダイレクトメール)が来たりしないか心配!という方もいらっしゃると思います。

スマイルゼミを受講しはじめる1年以上も前に我が家も資料請求をしていました。

1度資料請求した場合にどんな資料が届くのか、また資料請求後の電話やDM(ダイレクトメール)はどんな感じで届いたりしたのか書きたいと思います。

先に簡単に結論を書きますと、

資料請求後の電話⇒1回だけありました。
資料請求後のダイレクトメール⇒時々送られてきました。

と、こんな感じで心配していた程のことはありませんでした。

今は資料請求後に電話をかけることはしていないそうです。
(スマイルゼミに直接確認済みなので、確かな情報です。)

スマイルゼミの詳しい資料が届きました

スマイルゼミの公式サイトから資料請求をするとすぐに詳しい資料が届きました。

資料が届くのに3日もかからなかったように思います。

資料は、速達でスマイルゼミの専用封筒に入って届きました。

IMG_0086

家族に内緒でスマイルゼミの資料請求してみたという場合は、封筒で分かってしまうので、要注意です(^_^;)

中身は、詳しい資料と資料請求特典(当時のもの)が入っていました。

資料と特典

スマイルゼミ入会の案内を開くと、スマイルゼミのタブレットのこと

タブレットの説明

みまもるトークのこと

みまもるトークの説明

各教科のことなどが分かりやすく書いてありました。

教科の説明

※私が資料請求した当時の資料ですので、今とは違っているかもしれませんので、ご参考までにどうぞ。

スマイルゼミのシステムは、良さそうだなとは思ったのですが、当時息子は小学3年生。

まだまだ低学年だからやっぱり今はまだいいかなという思いで、この時は受講を見送りました。

スマイルゼミから1度だけ電話がありました


スマイルゼミの資料が届いて1週間くらいたった頃に1回だけ電話がかかってきました。

「この度は資料請求ありがとうございます。資料は見てもらえましたか?」

という確認の電話とキャンペーン等のちょっとした案内で5分程度の電話だったと思います。

「きっとお子さんに合うと思いますよ。ぜひ受講を検討してください。」なんて言われるかな?と思っていたのですが、特に勧誘もなく、資料がきちんと届いているかの確認とキャンペーンの案内だけでした。

電話が来たのは、資料請求後にかかってきたこの1回だけでした。

また別日に勧誘電話が来るのでは?と身構える必要もなく、あっさりしていました。

こういった電話も今はかけていないそうです。

資料請求後スマイルゼミのDMはどれくらい届く?


スマイルゼミの資料請求をした後は、スマイルゼミの体験会がある度に招待状がゆうメールで届いていました。

ただ、体験会会場が我が家からでは遠いんですよね。

案内が来てもね・・・なかなか行けませんよ。

というわけで、スマイルゼミ体験会案内のはがきは、いつもそのままシュレッダー行きでした(^_^;)

体験会の案内はがきは、月に1回くらいのペースで届いていたように思います。

体験会の案内はがき

あとは、スマイルゼミのシステムが変わったりした時に冊子の資料が届いていました。

無料資料

全部取ってあったので、計4回ですね。
季節ごとに送っていたのかな?という感じです。

スマイルゼミのダイレクトメールの配送を停止する方法


スマイルゼミの資料請求をしてみたものの、資料請求後にこんなにDM(ダイレクトメール)が送られてくるのはイヤだなと思う方は、ここからダイレクトメールの配送停止が行なえます。

もしくは、ダイレクトメールを開封する前に付箋か何か紙に「受け取り拒否」と書いてその下に捺印したものをDMの表に紙の上の部分だけテープなどで貼ります。

そして、ポストに投函しておくとそれ以降のDMは送られて来なくなります。

この方法は、ゆうメールで送られてくる場合に有効ですので、他にもネット通販で買い物した後に何度もDMが送られてくるのをストップしたい!といった場合にも使えますよ。

私の場合は、今は受講しないけどいずれは考えようかなと思っていたので、特にDMを止めることまではしませんでした。

勧誘に必死すぎる会社だとすごーーーく引いてしまいますが、まあDMが送られてくるのがこの程度なら許容範囲内で、そこまで必死感がないので、かえって好印象でした。


某通販会社なんかね、もう、本当に、よくもまあ、電話は多いはDMは多いわで・・・、という愚痴は置いておいて、スマイルゼミは資料請求後に嫌な思いをすることは特にありませんでした。

なので、結果としてはスマイルゼミの受講を始めたというのもあります。

スマイルゼミの資料請求をしてみようかなという方は、こちらからどうぞ。

スマイルゼミの資料請求をしてみる⇒スマイルゼミ


記事検索